重度の片頭痛(40代女性)
重度の片頭痛(40代女性)
重度の片頭痛の40代女性です。
「20年以上片頭痛が治らない。
頭痛の時は数時間うずくまって何もできない。
緊張性頭痛もまざって酷い時は月の半分寝込む。
痛み止めの薬はだんだん効かなくなってきた。
MRIを2回撮ってもらったが、脳に異常無しと診断された。
あまりに辛いので、たまに鬱っぽくなる。
死んでしまいたいという衝動にかられたりする。
小さい子供がいるが、体調が悪くてきつく当たってしまうこともある。
どうしても良くなりたくて、10年の間に整体針灸カイロなど沢山通った。
約20店に合計300回ほど通ったと思う。
でも、どこに行っても良くならなかった。」
片頭痛の原因は主に蝶形骨の歪みです。
ただ、蝶形骨だけを矯正しても必ずぶり返します。
実際、蝶形骨を矯正する整体にも何十回と通ったけど、暫くするとぶり返したそうです。
なぜぶり返すのでしょうか?
本質的には、体全体を元気にする事が必要なのです。
体が元気でないと、矯正した状態をご自身で保てないからです。
時間とともにバランスが崩れていきます。
そのため、終わりがない定期的メンテナンスが必要になります。
体が元気であれば、メンテナンスしなくても良い状態をキープできます。
蝶形骨の矯正もしますが、主に体を元気にする施術を中心に行います。
3回目までは多少のぶり返しがありました。
次第に痛みの程度が小さくなり、頭痛の頻度が減っていきました。
その後はぶり返しがほぼ無くなり、6回通院して終了になりました。
「20年来の片頭痛が良くなって本当にうれしいです。
体調に余裕ができて、子供にも優しく対応できそうです。」
片頭痛を長年薬で抑えてきたが次第に薬も効かなくなってお困りの方、ぜひご相談ください。
五反田と大崎で、腰痛、肩こり、頭痛ならいやさか整体院